あおさのりのレシピ

icoiのおすすめ
あおさ海苔の味噌汁
アボカドとあおさの炊き込みご飯
あおさの佃煮
たことあおさの酢の物
あおさ海苔の味噌汁
材料(2人分)
あおさ海苔 適量
豆腐 半丁
味噌 適量
出汁 800cc
作り方
1.出し汁が沸騰したら豆腐半丁を投入。
2.再び沸騰したら火を止め、味噌を適量入れる。
3.あおさ海苔を適量用意し水で洗った後、お椀に入れる。
4.用意していた豆腐入りの味噌汁をお椀に投入したら出来上がり。
アボカドとあおさの炊き込みご飯
※浸水時間除く
材料(4人分)
米 2合
水 2カップ
A:酒 大さじ1
A:塩 小さじ1
A:ごま油 小さじ1
アボカド 1個
あおさのり(乾) 5g
作り方
1.米は洗ってざるにあける。 よく水を切って炊飯器にいれ、水を加えて30分浸水させておく。
2.アボカドを一口大に切る。 炊飯器にAを加え、あおさのり、アボカドをいれて普通に炊く。
3.炊き上がったら10分ほど蒸らす。 アボカドの形を少し残しながらかき混ぜる。
あおさの佃煮
材料(3~4人分)
あおさのり 30g
しょうゆ 大さじ3杯
酒 大さじ2杯
みりん 大さじ2杯
砂糖 大さじ1杯
かつおだしの素 小さじ1杯
作り方
1.あおさのりをたっぷりの水で戻しよく水切りしておく。
2.フライパンを火にかけてあおさを入れ軽く水分をとばす。
3.調味料を全部加え全体になじむように混ぜ、弱火でじっくり炒め煮する。
4.汁気がなくなり、まとまってきたら出来上がり。
たことあおさの酢の物
材料(4人分)
蒸しタコ 120g
あおさのり 3g
A:黒酢 大さじ2
A:きび砂糖 大さじ1
A:塩 小さじ1/4
白ごま 小さじ1/3
作り方
1.A 黒酢大さじ2、きび砂糖大さじ1、塩小さじ1/4を小さな耐熱容器入れ、混ぜる。 レンジで30秒加熱し、熱を取る。(600W)
2.タコは食べやすい大きさに切る。 あおさは水につけ、1分経ったらザルにあげる。 両手で挟むように水切りする。
3.ボールに材料を全て入れ混ぜ、10分ほど置いて味を馴染ませてできあがり。
今回使用した商品のご紹介
メーカー名 シリーズ名
あおさのり
¥669円(税込)