有害物質「排出のステップ」とは?

いこらぼ

有害物質の蓄積が気になるし、これから頑張ってデトックスをしよう!
と新しいサプリメントや健康法を始めたけど、こんな症状が出た…
そんなことはありませんか?

・頭痛
・吐き気
・倦怠感
・便秘、下痢

もしかするとこれらの症状は、体に有害物質が溜まっているサインかもしれません。

有害物質を排出するためには、いくつかの過程を経過すると考えられており、
体内への蓄積が多いほど、このような症状が出やすい…とも言われているんです。

有害物質「排出のステップ」とは?

東洋医学において、体が正常な働きを取り戻すためには、いくつかの過程を経過すると言われています。

蓄積の度合いによっては、それぞれの段階において、体に反応が出る方もいらっしゃるようです。

有害物質はその種類によって体の様々な部位に蓄積しますが、
とくに溜まっている場所に反応が起こる傾向にあるとも言われています。

排出の過程で考えられる反応

弛緩反応

今まで調子が悪かった体の器官が、本来の機能を回復し始める最初の段階。
体の機能や自律神経などが、アンバランスな状態からバランスのとれた状態に戻ろうと動き出している時期と言われています。

起こりやすい症状:
だるさ、眠気、倦怠感 など

過敏反応

冬眠状態だった体の機能が覚醒し、慢性の前の急性状態に一時的に戻ります。一番悪い器官の反応が過敏に出始め、次に状態が悪い器官の反応に移動します。

起こりやすい症状:
便秘、下痢、腫れ、発汗 など

排泄反応

体に溜まっていた老廃物や毒素・疲労要素の分解・排出機能が活性化されます。

起こりやすい症状:
吹き出物、発疹 など

回復反応

滞っていた血流が改善され、汚れた血液が一時的に回り始めます。
血行が良くなるにつれ、新陳代謝が進み、正常な機能を持った体に生まれ変わると言われています。

起こりやすい症状:
発熱、痛み、吐き気、腹痛、だるさ など

症状が出た場合は…

有害物質や老廃物が体に溜まっている方ほど、体を正常に戻そうとして、このような反応が出やすいと言われています。

気になる症状が出た場合は、無理をせずに、少し量を減らす、間隔を空ける、体を休めるなどの対策を取ってみてくださいね。

また、腸内環境の乱れなどにより排泄機能が低下している方は、排泄が上手くいかずに体の中をめぐってしまう可能性もあります。
排泄が上手くいっているか・食生活が乱れていないか、チェックしてみてください。

これらの症状が治まるまでの期間や、
症状の度合いには個人差がありますが、多くの場合は数日~数週間で治まると言われています。

もし長期間症状が続く場合や、我慢できないほどつらい…と言った場合は、
他の病気が潜んでいる可能性もあります。
無理して続けていたら大きな病気を見逃してしまった…、
なんてことの無いよう、気になる場合は医師へ相談してみてくださいね。

関連コラム↓

>有害物質が溜まる?NG習慣をチェック!

>今こそ注目したい「クロレラ」

>ICOMARTで、あなたのお気に入りアイテムを見つける

ピックアップ記事

関連記事一覧