【重要】3Dセキュア2.0(本人認証サービス)の導入

お知らせ
平素より、icoiをご利用いただきありがとうございます。
icomart(イコマート)では、遅ればせながら4月下旬に順次、
クレジットカード決済をより安心・安全にご利用いただくため、
経済産業省より事業者に対して導入が義務化されておりました、
本人認証サービス「3Dセキュア2.0(本人認証サービス)」を導入いたします。
「3Dセキュア2.0(本人認証サービス)」とは?
「3Dセキュア2.0(本人認証サービス)」とは、
クレジットカード番号等の情報盗用による
不正利用を防ぐための本人認証サービスです。
インターネットでクレジットカード決済を行う際に、
カード会社が端末情報などを活用して本人確認を行う仕組みです。
状況に応じて追加のパスワード入力を求めることで、
不正利用のリスクを判断し、第三者によるなりすましを防ぐことができます。
【3Dセキュア2.0導入によるメリット】
- セキュリティの強化:不正利用リスクを軽減
- 利便性の向上:スマホや生体認証にも対応可能
- 取引の円滑化:対応カードなら簡単に認証可能
ご利用にあたっての注意事項
- 決済時に追加の認証が求められることがあります。
- 認証方法はカード会社さまにより異なりますので、必要に応じて各カード会社さまのWebサイトにてご確認をお願いいたします。ワンタイムパスワードや生体認証などが採用される場合があります。
- 認証が完了しない場合は、決済ができない場合があります。
- ご利用のクレジットカードが3Dセキュア2.0に対応しているかを事前にカード発行会社さまへご確認ください。
対象のカードブランド
認証方法の詳細につきましては、カード発行会社により異なるため、必要に応じて各カード会社さまのWebサイトにてご確認をお願いいたします。
■Visa: Visa Secure
■Mastercard: Mastercard ID Check
■JCB: J/Secure(TM)
■AMERICAN EXPRESS: SafeKey
■Diners Club: 本人認証サービス
お問い合わせ
当サイトでは、認証方法や手続きに関する個別のご案内はいたしかねます。
誠に恐れ入りますがご了承ください。
本件に関するご質問は、カード発行会社さまへお問い合わせください。
今後もより安全にご利用いただけるサービスを提供できるよう努力してまいります。
引き続き、ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。